DQ11
魔王を倒して数日後。死んだロリババァを助ける為に時を移動する事に。ただし、勇者単品でしか時の移動はできず、移動できるのは1回きりなので現在には戻ってこれないとの事。時移動しないと話が進まないので、過去に戻り魔王になる前の邪悪なるナントカさんを倒したら、またよく分からない謎の邪悪な存在が出てきて、今度はそれを倒さないといけなくなった。取り敢えずは、謎の邪悪な存在について情報収集をすることに。話が続きすぎ。
正直、ロリババァは死んだままで良かった。仲間ってだけでロリババァだけ助けようとするなよと。助けることができないから死ぬ意味があるんじゃないの。勇者がいた本来の時間軸では勇者が消滅してしまうというのもモヤモヤする。各地大災害に見舞われて、沢山の人が死んで、ロリババァも死んで、勇者まで消滅して、折角魔王を倒したのに何だか救われないじゃん、あの時間軸。というかこの時戻り、時を遡った先の世界をパラレルワールドと捉えるか、記憶を持った状態で時間が戻っただけと捉えるかで意見が変わってきそう。私は移動は1回きりで今の時間には戻れないと言われたので、時は戻れるけど歴史は戻れないタイプのパラレルワールドかと思ったけど
あと、魔王は魔王になる前の方が余程強いと思う。使う技がエグ過ぎる。初手で回復禁止のフィールド攻撃をしてくるとかもう笑うしかない。しかも効果が切れたら直ぐにまた使ってくるし。全体混乱も耐性のある装備をつけていても、2回に1回の頻度で使われると回避しきれないし、当然、混乱が自然回復する余裕も無いし、マホカンタを使いたくても使えるやつが混乱してるし、回復させるために控えを出しても即混乱させられるし、どうすりゃいいのかと。というか、マホカンタ使っても補助消ししてくるし、あんなん、混乱耐性100%とかないと完全に運ゲーやんけ。無駄にイライラさせられるだけだからもう二度と戦いたくない。