アクション映画祭り
『ブライト』
アクションとか演出は多分頑張ってるんだろうけど、ストーリーがつまらな過ぎて何も印象に残らない。登場人物のやり取りも面白みのないものばかり。特に、吹き替え翻訳が状況に全く合っていなかったり、格好つけた言い回しをして滑っていたりと酷かった。
『ヒットマンズ・ボディガード』
天然クズと純粋クズによる、昔ながらのアクションコメディ映画で思った以上に楽しめた。ストーリーは特別練られてるわけでもないし、登場人物の心情はまともに描いてないし、シーンの繋がりが明らかにおかしい所もあるんだけど、アクションシーンが派手で格好良かったし、主人公たちのやり取りも緩急あって面白かった。
『キック・アス』
前半がかなり苦痛だった。冴えないオタク系主人公がヒーローに憧れて調子に乗る話は、観ているこっちが恥ずかしくなる。悲劇が起きてから主人公が覚醒して格好良くなるのがこういう話のお約束なんだけど、主人公は別に大して覚醒もしないし格好良くもならないから肩透かし感がある。あ、でも、これってキック・アスというタイトルでヒット・ガールが主人公の話だから、一応、主人公は覚醒して格好良くなってるのか。