ターミネーター ニュー・フェイト
T1とT2を混ぜて敵のチート能力とアクションを大量にぶち込んだ感じ。2以降の続編やスピンオフの中ではかなり良かった。終始、捕まりたいのか馬鹿野郎と思う逃亡劇ではあったけど。あと、サラ・コナーが息子を守る強い女から、口の悪い擦れた婆様になっていて(理由はあるんだけど)、一人世紀末状態だった。
T2で液体金属を出してしまったがために、それ以降はもう液体になるのが当たり前で、通常物理攻撃ではどうにもならないんだろうなという諦めが見ていて凄い。銃や爆弾での足止めも大して効果が無いし。しかも、根源を処分しないとまた同じ未来から機械が送られてくるし、根源を潰しても新しい未来から機械が送られてくるしで、あの世界は素直に滅ぶか、人間全てにEMP兵器を用意するしかないと思う。
基本的には鈍器で殴るのが一番有効だったり、恒例の全裸時空移動は空から放り投げる式になったり、どうあがいてもVS機械の未来は消えなさそうだったり、普通の人間のヒロインと婆様がやたら頑丈だったり、サラ・コナー物語としてなら続編だけど、ターミネーターシリーズとしてはスピンオフだったりと、思う事は色々とあるけど、娯楽映画だから文句は全くない。