ドクター・スリープ
感想をいくつか見たら凄くボロクソに言われていたので、どれだけクソ映画かと思ったら、普通に面白くて何だか拍子抜けした。退屈で飛ばす部分は確かにあったけど、それ以上にワクワク感があった。一応、終盤に前作要素を入れてはいるけれど、ホラー的な怖さは全くないし、そもそも、人間と化け物の能力バトルものなので、シャイニングの続編を期待していた人には物凄いクソ映画だとは思う。
ヒロインの少女がガチクソ強いので、少女が主人公のアメコミ映画を見ている気分だった。敵のボスに自分から接触を図った上で初手吹っ飛ばしを食らわせるし。ダニーに体を使わせたらダニーの能力まで強くなるし。設定と大まかな流れは同じだけど、どんより感が原作とは全く違っていて、映画の、何か丸く収まった風だけど、確執や悲劇が多めで薄暗い余韻のある感じが逆にキングっぽかった。