真3HDリマスター
放置ゲーが増える中、真3HDリマスター難易度ノーマルを何とかアマラエンドで終わらせました。悪魔合体のレベル制限が厳しくなってきたので、やり込みは2週目以降にしようと思って急いだら雑な悪魔作成になってしまい、ルシファー戦がきつかった。補助と回復の関係で、バロン、ティターニア、フトミミで挑んだため、ルシファーの状態異常がまぁよく効く。最初はバステ無効のベルゼブブとメタトロンを作ろうと思っていたので、仲魔のほとんどが状態異常回復無しのスキル構成にしてたし。フトミミのスキルもバロンとティターニアを補う様にしたら回復まで入れる余裕が無くて、バステ無効なのに常世無しという結構アレな感じになっちゃったし。ランダマとカジャ系で頑張ってくれたから役立たずではなかったけど。2周目は悪魔全書を埋める作業と墓標の間を頑張って先生エンド、3周目で残りのエンドをやろうかな。正直、時間も気力もないけど、慈悲深難易度を解禁すれば少しは楽でモチベも上がるんじゃないかと。多分。
そういえば、吸血が凄い便利で毎回ボス戦で相手のMP枯渇するんじゃね?ってくらい吸ってたけど、ルシファーは万能すら耐性を持ってるからマカカジャ重ねないとロクに吸えず、マカカジャを重ねる余裕もそんなになくて、初めてチャクラ金剛丹連発しました。PS2版の時にチャクラ金剛丹を取ってから物凄い酷使していたのを思い出して、何だか懐かしい気分だった。