インデペンデンス・デイ リサージェンス
1はウィルスミスと大統領が宇宙人と戦ってたなー程度の雑な記憶しかないものだから、ところどころ、こいつ誰?というか、何の話してんの?となりました。面倒くさがらずに1のおさらいをしておけばよかった。あのメガネの人なんて、前作ではじーさんとチェスしてるシーンしか覚えてないし。母親曰く、最後にウィルスミスと一緒に敵船を爆破しに行った人らしいのだけど、私の記憶ではウィルスミスと一緒に爆破しに行ったのは大統領になってるんだよな……。実際、母親の方が正しいんですけどね。それからあのゲイカップル。欠片も記憶にないんだけど。あれだけインパクトのある人なら覚えててもおかしくないのに。
それにしても、相変わらずローランドエメリッヒは人が死ぬ時の演出が雑ですね。悲しい悲しくない以前の問題で、ん?あぁ、死んだの?みたいな、雑すぎて実感も湧かないレベル。でも、映画の予告では面白そうに思えてしまうからついつい見てしまうという。脳みそを働かせずに見る雰囲気映画としてなら割と良いと思うし。