DQ11
王様の追手から逃げて村に逃げ帰ったら村は壊滅状態。主人公に過去を見たり戻る能力が発動。ついでに自分が魔物に滅ぼされた国の王子と知る。ひたすら追手から逃げる旅の途中、ロリババァとその双子の妹に出会い、「勇者の手助けをするのが使命」と言われたので一緒に旅をすることに。双子曰く、大樹とやらの所に行けば勇者の何たるかが分かるらしいのでそこを目指す。
周囲の景色とカメラとの距離感に慣れてきて酔わずにプレイできるようになった。それでも物とカメラの距離が近い場所は怖いので、室内探索でカメラを回す時は基本、目を逸らす。BGMに過去作のアレンジがあったり、演出やイベントが過去作を彷彿とさせるものがあるのが懐古主義的には好ましい。収集ポイントのキラキラが草むらにあると、隠れてしまって見つけ難い。木や草、建物などが背後カメラに重なると、それらが邪魔で何も見えなくなる。まだ序盤かつ逃亡の話だからか、行けなくなる所ばかり増えて自由な感じがない。何も考えずにスキルを取っていってるからそのうち後悔しそう。