アベンジャーズ インフィニティ・ウォー

ドクターストレンジの動きが思った以上に恥ずかしかった。キャプテンアメリカがあのクソダサスーツじゃない所為で、よく喋るモブキャラになっていた。ハルクさんが敵にフルボッコにされてヘコみ、学者先生の中に引き籠りになられた。でもハルクさんって学者先生と同一であって、別人格のペット的な何かではなかった記憶が。ロキのハルクさんへの信頼度が高くなってた。マイティソー3で何があったの。それと、続編ありきの終わり方なんだけど、このエンドも宇宙の為には良いんじゃね?という気がしないでもない。

インフィニティストーンを取り戻す為に、敵の動きを封じてグローブを必死に取ろうとするけど、そんな事よりさっさと腕を切ってしまえば良いのにと思った。全く刃を通さない体というわけでもないみたいだし。あと、ストレンジ先生が大盤振る舞いで時間の石を使ってくれたら、ここまでの惨事にならなかったんじゃないかとも思う。大惨事すらも先生が見たアベンジャーズが勝利する未来の道なんだとしたら、何かもう、先生すげーやになるけど、多分そんなことはないんだろうな。

今まで以上にマーベル映画を網羅しておかないといけない内容になってるし、そもそも個々の映画にアベンジャーズネタを入れだしてるから、私のように、一部しか見てなかったりストーリーをすぐ忘れたりする人間にとっては、登場人物自体が分からなかったり、繋がりを思い出すのに苦労したりするので少ししんどい。