アベンジャーズ エンドゲーム

弓が上手な普通の人と蟻界のヒーローが、何となく居るだけだったりギャグ担当で活躍箇所がなかったりしたらどうしようかと思ったけど、それなりに目立っていて安心した。あと、今作のキャップはちゃんとリーダーしてるし、アクションも格好良くて見る目が変わった。いつの間にかトールハンマーを使いこなしてるし、キャップの可能性が凄い。今彼と元彼と元カノの間で真面目に悩むだけの人じゃなかったんですね。メンバー内に家族や恋人を亡くした人がちょいちょいいて、全部が全部ハッピーエンドではないけど、キャップが凄く幸せそうだったので満足してしまった。

ハルクさんが前作で、「普段は厄介者扱いするくせに、都合の良い時ばかり呼ばないでよ!」と怒って引き籠ってしまったけど、ハルクもどきの所為で解決しないまま終わってしまった。ソーはどこかであの腹が引っ込むもんだと思ってたけど、現実は甘くなかった。あと、もっとコメディに対するポテンシャルが高いはずなのに、中途半端な扱いが多くてもどかしかった。クイルもなかなか辛い目にあってるのに割とサラッと流されるのは、ギャグ担当なのと追加組だからなんだろうか。クリスとクリスが仲良く旅立って行った為、クリス多すぎ問題は放置プレイ。

色々と見どころや突っ込み所があったはずなんだけど、クリスとクリスがコンビで活躍したり、クリスとクリスが旅立ったり、クリスの髪と腹が気になったりで、数日前の事なのに結構忘れてしまった。