ZERO ESCAPE 刻のジレンマ
ゼロエスケープ9日目。全パート終了。シグマとダイアナはファイとゼロ(デルタ)の両親。ミラはエリックの母親を殺して、その事件の犯人にされたのが茜の父親。茜の父親が逮捕されて乗れなかったタクシーに、ショーン(人間)の手術をするはずだった医者が乗って事故死、その結果ショーンも死亡。冤罪の所為で両親を亡くした茜の色んな計画に巻き込まれたのが淳平。皆、それぞれ因縁がある。で、カルロスは?カルロスは誰と因縁があるの?
茜様とデルタの思考傾向が似てるなとか、息子がとんだキチになって両親どうするんだろうとか、後日談でミラは改心したみたいだけど、エリックが壊れてるのは変わらないんだよなとか、ショーンの頭部はずっとあのままなのかなとか、シボウデスとは歴史が変わっちゃってるけど、若いシグマの精神はちゃんと元の体に戻れるのかなとか、能力の酷いインフレだけでも引くのに、精神干渉まで出てきちゃって、もう初期の設定なんてあって無いようなもんだよなとか、色々な感想があるんだけど、カルロスの因縁が何も語られなかった所為で全て持っていかれました。数合わせっぽかった999の八代やシボウデスのアリスですら過去に何らかの因縁があったのに、カルロスときたら……。
エンジンがかかるまでが長かったけど、かかった後は勢いで突っ走れたし、残った謎や矛盾点、細かい部分は後日談のカルロスが幸せそうだからいっか、という感じです。シスコン拗らせた熱血変態野郎だけど。そういえば、シボウデスで茜様が着てたローブが999でニルスが着せられたローブと同じで、更にフリーザソウルのローブに似てた気がするのですが、その辺は何か裏設定があったりするんですかね。今作のシボウデスEDで、茜とフリーザソウルに何らかの繋がりができたっぽいのは察することができるのですが。