ER緊急救命室 シーズン5~6
面白いだけにどんどん見てしまうんだけど、その分、終わりが近づくのが寂しい。ウィーバー先生が結構な頻度でやらかす、大した病気じゃないから退院させろと患者を切り捨てて、その患者が大抵酷い状態になって戻ってくるやつ、特に何のしっぺ返しもなく終わるからもやもやする。自分の信念の為に捨て身な登場人物が多い中、信念よりも保身第一で、それを周囲から目立って非難されるわけじゃないのももやもやする。文化の違いなんだろうな。あと本当、患者にクズが多かったりメインの登場人物が割とよく死んだりして、日本の医療ドラマとの違いに驚く。日本はそうそうメインの医者を殺さないし、クズの患者が改心せずクズのまま終わる事も滅多にないと思う。