ZERO ESCAPE 刻のジレンマ
ゼロエスケープ1日目。皆、凄い季節感バラバラなんですね。半袖Tシャツと長袖セーターが同じ空間にいるって何か不思議。まぁ、それはいいとして、せっかく脱出パートのアイテム欄がパネル式に戻ったと思ったら、ノベルパートがムービーになってました。字幕読み終わってるのに、キャラが喋ってるのをずっと聞いてないといけないとか何この苦行。ダラダラとした説明会話や、ギャーギャーうるさいやり取りはさっさと飛ばしたいんですよ。おかげでムービーが退屈過ぎて寝ちまったじゃねぇか。目が覚めたら運命の選択画面になってて、何が起こったのかも分からずにビックリしたわ。
999とシボウデスは序盤からもう先にどんどん進めたくなる演出が多くて良かったのに、今回は正直眠い。いきなり物語のパーツだけ見せられても、何が何やらだし、やっぱり、前後がある程度分からないと興味が出にくいです。とりあえず、ひたすら断片を見まくるか……。