ドーン・オブ・ザ・デッド

序盤でグループを引っ掻き回す役として出てきた奴が、終盤は普通に皆を助けてて、最終的に自己犠牲までしちゃうもんだから、何かエピソードをゴッソリ見逃してるのかと思った。多分、和気藹々としてたシーンで皆仲良くなっていったんだろうな。そこまで絆を深めていく程のシーンには思えなかったけど。でもって、黒人の警察官にゾンビの血が傷口を介して入ったわけだけど、その辺については全く触れずに終わってしまって、あの一連の演出は何だったのかと不思議でならない。元々ゾンビ映画に恐怖は求めてないけど、ハラハラもドキドキもないのはさすがにガッカリ。ゾンビたちが元気よく走り回る以外は割と評判良かったんだけどなぁ。

ついでに、ハートフルなゾンビ映画というよく分からない説明に釣られてゾンビランドも見ました。確かに、ほっこりしたエンディングを迎えたけど……まぁ、つまんねぇわな。