エクスペンダブルズシリーズ
シルヴェスター・スタローン祭りという事で、エクスペンダブルズ1~3と大脱出を見ました。エクスペンダブルズ全体の感想としては、メタやオマージュ系のネタはそこそこ楽しめたけど、銃バンバンアクションは3連続だとさすがに飽きる。ラストの「拳で勝負」は本当、ハリウッドのクソ風習だと思います。大脱出の方は、シーンカットしつつ1.5倍速でOKな内容でした。好みじゃなかっただけかもしれないけど。
『エクスペンダブルズ1』
噂通りのつまらなさ。何してるのか分からないカメラワーク。アクションしか取り柄がない映画なのに、そのアクションがつまらない。
『エクスペンダブルズ2』
シナリオに微塵も興味が湧かない。ぽっと出の奴が死んでも何も思わない。女が裏切れば、よくある展開だけどもう少し記憶に残ったかも。でも、アクションシーンが大分良くなった。ジェイソンステイサムのアクションはキレッキレで面白い。
『エクスペンダブルズ3』
良い話風にしてるけど主人公がバカなのが原因なので何も良い話じゃない。それでも前2作に比べたら内容に目を向けようという気にはなった。村井ハリソンの声が聴きたいというだけで吹き替えにしたけど、スタローンの声が終始ふがふがしていて気になった。