アマラ深界の第3カルパの攻略終了。ライドウとの追いかけっこは本当疲れる。アバチュ2でもあったけど、鬼ごっこゲーは神経すり減るからマジで無理なんだって。それが嫌でクロックタワーとかできなかったし、バイオハザードの高難易度も投げたんだから。ライドウとの戦闘は初回と違って耐性もスキルも整ってるので楽勝。バフをかけて物理バカになった主人公の攻撃2発で沈みました。アバチュやライドウもそうだけど、アトラスゲーって終盤になると主人公たちも仲魔も強くなるし、敵の攻撃も初見殺しが多い所為で2周目ともなると対応もできるしで、最後の方は戦闘も探索も雑になってくるんだよな。
次は蠅王戦の予定なのですが、難易度ハードの蠅王の気合いパンチは700オーバーダメージだと耳にしました。ちなみに、うちの人修羅さんのHPは520です。次のレベルアップでポイントを体力に入れて、スキルも活泉を入れる予定ですが、それでも700ギリ。というか、そもそも、700超えてるのが仲魔におらんやんけ。一番HPの高いセイテンタイセイで620って。バロンとセイテンタイセイとティターニアで挑もうかと思ったけど、HP的に厳しいかなぁ。ティタはHPが450しかないから、下手したら通常攻撃2回で落ちると思うし。