ゴミクソ家族の日常を見続ける時間が退屈。がっつり飛ばしたいけど、所々で愉快なホラーシーンが入るし、後々の為に見ておいた方が良いシーンがあったらと思うとやたらとは飛ばせないし。馬鹿旦那のお花畑シーンはさすがに飛ばしたけど。娘が元凶扱いだったり、あの家が狙われた理由が分からなかったり、登場人物の関係性が雑な部分はあったけど、噂の柴田理恵は頼もしかったし、霊能者集結も映像として盛り上がったし、原作に興味を持たせる作りで良かったと思う。
ブギーマンが日本に来たら、能力者を蹴散らすとんでもない化け物になるのが凄い。海外にいる時はクソガキを袋詰めにして誘拐する程度なのに。まぁ、映画ではアレ扱いだし、原作でもブギーマンが訛ってぼぎわんになって、色々とあった馬鹿旦那の家系に付きまとう何かをそう呼んでるだけっぽいので、恐怖の実体化という意味でのブギーマンなんだろうけど。