年1くらいでやりたくなるポータル2をやろうと思ってPS3を起動させたら、コントローラー自体を動かすとボタンが誤作動を起こす状態になってしまいました。コントローラーを動かさずに何とかゲームまで辿り着いても、ポータル2は振動をオフにできないので、ポータル銃を打つたびに振動でボタンの誤作動が起こり、主人公がポータル銃を連射しながらジャンプしたりしゃがんだりを繰り返し、まともにゲームが出来ない状態です。年1程度しか動かさないPS3のコントローラーを今更買う気にもならないし、どうしよう。
真・女神転生シリーズ
メガテン3のリマスターが出るそうな。一番好きなゲームだし、ライドウが映ってたからマニクロだろうし、やりたくてもPS2引っ張り出すのが面倒で諦めたりしてたから嬉しい。あ、でも、リマスターだからまた○×ゲームをやらされるのかな。最近は時間と体力が足りなくなってるから、できれば選択型に変更してほしいんだけど。あとはアバチュのリマスターとライドウの新作が出たら暫くは希望を持って生きていけるんだけど……売れないから無理よな。
それから、メガテン5のPVも見ました。ルシファーがちゃんとトイペ巻きルシファーで嬉しい。あのハゲルシファーじゃないの、本当、嬉しい。メガテンシリーズでは3が異質なのは知ってるけど、メガテン3が信者レベルで好きだから、PVの雰囲気がメガテン3っぽくて期待してしまう。でも、メガテン4みたいにコレジャナイ感満載だったらどうしよう。
キャットクエスト2
操作キャラに犬も加わってもふもふ度アップ。相変わらず可愛くて動きが不細工な猫と犬に癒される。前作よりもストーリーに大きな謎を仕込んできているものの、その謎は今作では解決しないので続編が待ち遠しい。数日で終わって繰り返しプレイできるお手軽ボリューム。2周目は強制的に難易度を上げさせられるので、あまりレベルを上げないで1周目を終わらせるとしんどい時もあるけれど、3週目以降はある程度こちらのレベルが上がってからの難易度上昇なので、さほど気にならない。
犬と猫を近接物理と魔法遠距離に分けて、遠距離で先制攻撃を食らわせて近づいてきたら近接に切り替える、敵が回避で離れて行ったら遠距離に切り替えて追撃等、出来る行動が多くて楽しい。その分、敵の数や遠距離攻撃、回避行動も増えているので、動体視力がゴミクソな自分には前作よりも慌ただしく感じた。タイミング系トラップも増えているので、大縄跳びでまごつくタイプには少し辛い。魔法担当を作れるおかげで、回復魔法が前作みたいにゴミにならずに済んだ。それでも、戦ってる最中にはあまり使わないけど。連戦前にMP回復と一緒に使う程度。マップは全体を見渡せるようになり、サブクエとダンジョンの残りも分かる様になった。とても便利。
自動ロックオンの所為で、遠距離攻撃が思った敵に当たらなかったり、眼前の敵の攻撃を回避する瞬間に別の敵にロックオンが移ってしまい、結局、眼前の敵の攻撃を食らったりと、親切が結果的に不親切になってしまう事がしばしば。前作と違って空を高速で飛べなくなり、移動が圧倒的に不便になった。ワープタワーはあるけど、メニューからタワーに移動できるのではなく、いちいちタワーに行ってから別のタワーに移動する仕様かつ、微妙に不便な場所にしか行けないので利用頻度は低い。
金田一耕助VS明智小五郎シリーズ
『金田一耕助VS明智小五郎』
金田一も警察も緩いし、そこそこ馬鹿。おかげで、見ている側に早々にトリックが分かってしまう。飛ばしながら事件と真相解明のシーンだけ見れば良い。真面目に見たら感想も変わるのかも。明智がヒントを小出しにしながら金田一を誘導して謎を解かせようとしている感じ。
『金田一耕助VS明智小五郎ふたたび』
明智が最初から出張っていて、ちゃんとW主人公になっている。なので、前作よりは真面目に見る気になる。金田一が一方的に敵視しているだけなので、VS感は薄い。
ゼノブレイド リマスター版
ゼノブレイドの作業感が凄く好きだったのでリメイクを予約したいのですが、またあのクソ馬鹿主人公とビッチ姐さんと、そんな二人に良くない絡み方をする脳筋を見なきゃならないと思うとちょっと悩む。ビッチ姐さんと脳筋は、キープ扱いと主人公全肯定さえなければ普通に良いキャラなんだけど、クソ馬鹿主人公は未来を見ても意味深に振る舞うだけで、見えた未来を全く改善させようとしないという、物語にがっつり影響するクソ馬鹿だから救いようがない。話を悪い方向に転ばせる為に、あえて見えた未来を黙ってるんじゃないかと思うくらい。でも、特別な僕アピールはしたいので、暗い顔をしたりちょっと口走ったりはする。……思い出しただけでもイラっとするわ。
あ、声質がとても気持ちの悪い彼は、顔も名前も立ち位置も思い出せないけど、気持ち悪いだけでイラっとすることはないから全然問題ないというか、最早気持ち悪い声質という記憶だけあって、実際の声を覚えていないからまた聞きたいまである。
ダンバンさんを素っ裸にして敵のヘイトを集めつつ避けるのが、メガテン3で当たらなければどうという事は無い戦闘できゃっきゃした自分にはとても楽しかったのでまたやりたい。主人公の未来視で、あ、今それ、防ぐ方法ないですーとなって全滅するのもやりたい。大半の人が嫌がる素材集めや作業感満載のサブクエストもやりたい。キャラグラが良くなったおかげで姫とヒロインが画面上でも可愛くなってるから堪能したい。本当、ゲーム自体は凄く楽しいから悩むー。