ずっと昔に書いた真3マニクロ初プレイ日記を発見。1周目アマラエンドでメンバーにセイテンタイセイとライドウがいて、そこにフトミミが加わっていた事を知り驚きました。バステ耐性持ちなのと常世とランダマを持っているからだそうですが、回復とデバフって一人に任せるもんなの?と、スキル選択のできる今だと思ってしまいます。ボス戦のライドウは次に回す要因だから、バフはセイテンタイセイに任せきりになるんだけど、何か、難易度ノーマルだからって結構雑なメンバー構成なのな。というか、カグツチ塔以降はフトミミを活用してたらしいのに、千晶戦で気合いの乗ったグーパンで復讐を果たしたみたいなのに、全く記憶にない。難易度ハードで欲しいスキル持ちフトミミを作れなくて諦めた事しか本当、覚えてないんだけど。
あと、勇の事を、突如苛立ちがドアを叩く午前二時の病持ちって言っていて、凄い納得した。