追加シナリオ終了。姫様はやっぱり可愛い。ノポンの二人も可愛い。本編と違って装備のドロップが無いから店売りを購入するしかないんだけど、お金が貯まらなくて思うように買えないし、能力の底上げが出来るスキルも無いし、ジェムも合成による強化も出来ないから、戦闘が本編より少しシビアだった。凄い苦戦する事はなかったけど、気付いたらHPが減っていて回復に追われることが多かった。なので、アタッカー時々回復の主人公にタンクとヒーラーのノポンが固定になってしまって、姫様を入れたくても役割的に余裕が無い。姫様とノポンの可愛いパーティで固めたかったのに。タンクの子がモフ勇者と同じスキルだったら姫様を入れられたんだけどなぁ。シナリオ的には活躍しているはずなのに、実際は戦闘に全然参加しないお飾りの姫様でしょんぼりする。
ゼノブレイドDE
やっぱり物語に何の興味も湧かないままクリア。ラスボスであるクソダサ神様の存在なんて欠片も覚えてなかった。アルヴィースさんが世界を作る機械なのも忘れてた。宇宙意思とかテレシア変異型とかその辺だと思ってた。そんなだから、以前は何の感情も動かなかった敵キャラが結構印象的。
気持ちの悪いアルヴィースさんは顔がきれいになったら余計に気持ち悪くなったけど、それ以上に、髭バンダナが気持ち悪かった。実年齢は知らないけど、オッサンの顔してオッサンみたいなセクハラ発言とかゾっとする。古臭いオッサンスタイルから発せられる気持ち悪い悟った発言が無理過ぎるし、クソダサ神様は発言が中二病で恥ずかしくて居た堪れないし、敵キャラの癖が強すぎる。特にクソダサ神様のクソダサファッションはどうにかならないの。初登場時のオシャレ着も大概だったけど、最終戦闘であの余所行き甲冑を見せられた時は思わずフフってなっちゃったじゃない。どうしてあれを人間の姿で着ようと思ったの馬鹿。スルンとした後姿と無駄にアピールする角に目がいって会話が頭に入ってこないのよ。主人公に下僕要請したら食い気味で断られるし、下僕だと思ってたアルヴィースさんに上から目線で突き放されるし、何かラスボスの存在自体が恥ずかしくて可哀想。
1周目で関係悪化しそうで選べなかったサブイベント選択肢の結果が気になるし、移住イベントで選べなかった人の移住先イベントも気になるから2周目もやらなきゃ。でも、その前に追加シナリオだな。
ゼノブレイドDE
発売日に買ってコツコツやって、ラスボス直前まで進みました。以前と同じく、物語自体には何の興味も湧かないけど、サブクエストやマップ埋め等の作業がとても楽しい。あと、自分の年齢が上がったのもあって、キャラクターに対する感想が昔とは結構違っていて新鮮な気分。
主人公は思っていたよりもイラつかなかった。未来が見えるくせにダンマリで事態を悪化させているのが嫌だったけど、主人公の見る未来はボヤっとしているというか、夢でよくある、一部分だけハッキリ覚えていて、その前後や周囲の景色なんかはあやふやという状態に似ているらしく。なので、見えたことを言わないのはともかく、きちんと説明できないのは仕方ないのかなと。
ビッチ姐さんももっと本編で脳筋とイチャついてたかと思ったけど、キズナトークで思わせぶりな態度を取ってキャッキャしてただけで、本編では婚約者と比較して褒めて、脳筋をその気にさせてただけだった。本当、クソビッチ。
ヒロインは主人公と一緒に居られるなら自分の事はどうでもいい、主人公さえいれば何もいらないという、私の大嫌いな頭ゆるふわ恋愛脳だけど、殺された挙句に機械の体にされて余命も僅かというデカい補正がかかる所為で、一途に主人公を想う健気なヒロインに落ち着くのが自分でも面白い。
姫様は相変わらず可愛いんだけど、記憶していた以上に不幸属性が半端なさ過ぎてしんどい。モフ勇者は外見がくっそ可愛くなっていて、イベントでモフ勇者しか目に入らなくなる。姫様もモフ勇者も可愛くて良い子で、この二人のセットがきゅんきゅんするから、兄上とのさよならイベントは悲しいはずなのに可愛さに悶える。
2020/7/23
年1くらいでやりたくなるポータル2をやろうと思ってPS3を起動させたら、コントローラー自体を動かすとボタンが誤作動を起こす状態になってしまいました。コントローラーを動かさずに何とかゲームまで辿り着いても、ポータル2は振動をオフにできないので、ポータル銃を打つたびに振動でボタンの誤作動が起こり、主人公がポータル銃を連射しながらジャンプしたりしゃがんだりを繰り返し、まともにゲームが出来ない状態です。年1程度しか動かさないPS3のコントローラーを今更買う気にもならないし、どうしよう。
真・女神転生シリーズ
メガテン3のリマスターが出るそうな。一番好きなゲームだし、ライドウが映ってたからマニクロだろうし、やりたくてもPS2引っ張り出すのが面倒で諦めたりしてたから嬉しい。あ、でも、リマスターだからまた○×ゲームをやらされるのかな。最近は時間と体力が足りなくなってるから、できれば選択型に変更してほしいんだけど。あとはアバチュのリマスターとライドウの新作が出たら暫くは希望を持って生きていけるんだけど……売れないから無理よな。
それから、メガテン5のPVも見ました。ルシファーがちゃんとトイペ巻きルシファーで嬉しい。あのハゲルシファーじゃないの、本当、嬉しい。メガテンシリーズでは3が異質なのは知ってるけど、メガテン3が信者レベルで好きだから、PVの雰囲気がメガテン3っぽくて期待してしまう。でも、メガテン4みたいにコレジャナイ感満載だったらどうしよう。