ゲーム感想

神獣を全部解放したので、あとはハイラル城に乗り込むだけみたいですが、記憶の回収がまだ残っているので、祠や馬宿を探しながら各地をウロウロしています。残っているサブクエストもある程度は消化したいし、防具の強化もできるだけしたい。特殊効果付き防具を揃える事すらできてない状態だけど。

防具強化用のアイテムも足りないんだけど、とにかく金が足りない。ミニゲーム嫌い。鉱石探すの面倒。宝箱探すのもっと面倒。敵が持ってる宝箱を狙おうと思っても武器の耐久を考えると積極的にはできない。リモコン爆弾とゲルドの怒りだけじゃ心もとないし。そろそろモチベーションが維持できなくなってるので早く済ませてしまいたいのに。

ゲーム感想

ゴロンの神獣を解放しました。ボスが大剣で攻撃力も高いとゴロンの人が言っていたけど、大振りの所為で懐に入り込むと攻撃が全く当たらないので凄い楽でした。炎も避ける場所があるし、足元は段差もなく安定してるし。上空にいたら弓矢でチマチマ。近づいたら下に潜り込む。爆弾を吸い込ませてからの爆破は、道中の雑魚でも同じことをやらせて、すぐに思いつける様にしてあって良かった。

ゲーム感想

ゲルドの神獣を解放しました。雷は金属武具を落とすから厄介。木製武具も用意したけど、弱すぎて話にならないし。そういえば、相手の盾を無力化するのに力技しか使わなかったけど、正解のやりかたってあったんだろうか。後半戦は戦い方が思いつかず、かなりの時間、安置でぼけーっとしてました。いや本当、今になって急にアイテム使うとか言われても。散々弓だけで戦ってきたのに。ゲルド関係は神獣までの道のりも含め、一番イーッてなった。

ゲーム感想

ゲルドとゴロンの神獣解放手前まで。後は、サブミッションをこなしたり、祠を巡ったり。ついでにマスターソードも抜きました。攻撃力が微妙だけど、壊れても消滅はしない仕様だからかな。ステルスゲーはゼルダでお約束だけど何度やっても苦手。試練もパズルは好きなんだけど、タイミング系は疲れるだけなので嫌い。これもまたゼルダのお約束だから仕方ないけど。

ゴロンのステルスは敵を倒せるし、見つかってもやり過ごせるからまだいいけど、ゲルドのステルスは見つかると最初からやり直しだからストレスが半端ない。しかもゲルドは神獣戦でもスナザラシの操作に慣れとけと言われたにもかかわらず、面倒で1回乗った程度で挑んでしまったがために、まぁ、操作がおぼつかない。回避ゾーンから頻繁に出るもんだから雷は全弾ヒットするし。ダッシュで近づこうとして操縦不能になり、爆弾矢を至近距離で撃って自分も吹き飛ぶし。

ゲーム感想

リトの神獣を解放しました。神獣戦で鳥が声援だけで手助けしてくれないのは仕様なんですかね。周囲をウロウロしながら危ないとか狙われてるとか避けろとか、ポイントが当たってる事くらい承知してるから黙ってろと。囮になるとか言ってたけど、こちらは終始狙われっぱなしだし、あいつ、本当に攪乱してくれてたんだろうか。

神獣戦で鳥にイラっとした分、ボスは物凄く楽でした。殴り武器の耐久が低すぎて、武器の消費が半端なかったけど。アイテムはほぼ使わずに弓矢メインで戦うのはゾーラのボスで学んだので、物陰から弓矢で攻撃、ダウンしたらダッシュで殴りに行き、立ち直ったら全速力で物陰に退避の繰り返し。後半戦もファンネルに攻撃される前に本体を弓矢連打でダウンさせれば無傷で倒せるし。本当、足場が安定してるって素晴らしい。でも頼むから、英雄殿たちは戦闘中にアドバイス以外、黙っていてほしい。

装備の付け替えが面倒くさくて、リンクがずっとバンダナなんだけど、何かイベントシーンでダサい。